運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-04-24 第193回国会 参議院 決算委員会 第6号

この中で、従業員数加盟者数ですかね、四名までのところが百二十八万九千八百七十六所、全体の六〇・三%なんですね。次の五名から二十九名、ここまでの区分で六十四万八千四百五十五所、これで三〇・三%、ここまでで全体の九〇%を占めるわけなんです。  

宮本周司

1996-04-22 第136回国会 衆議院 商工委員会 第9号

今回の改正において重要事項が法文上明示されたことは、私は評価いたしたいと存じまずけれども、さらに、今回改正法の第十二条第一項第五号において「重要なもの」というふうに挙げられておりますが、過日の参考人質疑においては、この「重要なもの」の中身について、一連連鎖販売業加盟者数あるいはその段階数、さらにはその各段階における収支実情等、こういったものが「重要なもの」に該当するようにしてほしい、こういう要望

石井啓一

1977-11-16 第82回国会 参議院 決算委員会 第4号

しかし、それにいたしましても加盟者数はかなり比率としては少ないわけでございます。これは、庶民金融業協会に入りますと、一応融資につきましていろいろ適正化ということで、これは自主規制でございますけれども、金利その他について制約もございますし、また、ごくわずかではございますが会費も取られるというようなこともございまして、なかなか加入数が思うように上がってこないというのが実情でございます。

徳田博美

1977-04-27 第80回国会 衆議院 大蔵委員会 第25号

○後藤(達)政府委員 最近時点の、いま御指摘の庶民金融業協会加盟者数が約一万二千でございます。ですから、十五万軒といたしますと約一割弱でございます。私どもとしては、こういう自主規制というようなことで、そうして協会に入る資格を得るような人がだんだんふえてきて、貸金業界正常化に向かうということを期待しておるわけでございます。

後藤達太

  • 1